2011年12月31日土曜日

カウントダウン

我が家は自分が子供のころから年末年始はホテルで過ごすことになっているのですが、今回も今日から1泊の予定で自分たち家族3人・両親といもうと・祖父母の総勢8人でいつものホテルに行きました。もちろん父の車だけでは全員は乗れないので、レンタカーを1台借りて2台での出発です。

レンタカーを借りる手続きだったり、2歳の子供から90ン歳の祖父母までの4世代一緒の旅行ということもあり、出発は昼2時過ぎになってしまいました。しかし、大晦日ということもあって道路はすいていたので、3時少し過ぎには到着できました。ホテルではとくに何をするわけでもないのですが、なにせ4世代一緒なのでお風呂に行くのも一騒動です。自分の母といもうとが足腰の弱っている祖母の世話をしてくれ、オクさんはゆぅくんのお世話、自分と父はもう少しで100歳に届こうという祖父のお世話です。

母が早くに申し込んでいてくれたらしく、夕食はバイキングではなく創作料理のフルコースです。一応フレンチをベースにしているようでしたが寿司が出たり和洋折衷で、子供たちの騒々しいバイキングよりは落ち着いて食べられる環境です。実は去年も同じ創作料理だったのですが、今年はゆぅくんが成長したこともあってか(?)去年のようにおとなしく食べるというよりは、途中で「降りる、降りる」と言って椅子を降りてロビーの方まで遊びに行きながらの夕食となってしまいました。

去年・今年と2年連続で、年末年始は4世代一緒の旅行をしているのですが、これを恒例にできればいいなと思います。祖父母は年々老いていくのは仕方ないことで、特に祖母は元々気を使う性格なので、周りに迷惑がかかるとか言っているのですが、ゆぅくんと遊んでもらい少しでも元気を貰ってもらえるとうれしいと思うのです。祖母は働いていた母に代わって自分達きょうだいを育ててくれたようなもので、ゆぅくんを見ていると自分の幼かったころ=祖母が充実して孫の面倒を見ていたころを思い出すらしいのです。

今年は大震災もあって日本中が大変な思いをしました。自分たちも被災地域に住んでいることもあって、たくさんの人に支えられた経験もしました。その恩返しも含めて、来年は元気いっぱい復興に歩んでいく年にしたいですね。

2011年12月30日金曜日

帰省2日目

昨日は散々な1日でしたが、今日はいつもどおり、つまり朝ごはん後に自分の実家から祖父母の家に移動して、そこで夜まで過ごしました。

昼ご飯は自分の母が手作りしてくれたので、祖父母の家の近くのマンションまで移動しての昼食となりました。祖母が腰が痛いとのことで、昼食に一緒に来れなかったのが少し心配です。明日は年末年始をいつも過ごしているホテルに家族総勢8人でカウントダウンの予定なので、祖母には無理せず明日に備えてもらうことにしました。

今日の写真は自分の祖父(ゆぅくんのひぃじいちゃん)とゆぅくんのツーショットです。祖父母ともゆぅくんに1ヵ月半前に会ったばかりのはずですが、その短い間にもゆぅくんの成長にびっくりしてくれていました。たしかにここ1ヶ月ぐらいで言葉が豊富になりましたし、かなり歌も歌うようになりました。

2011年12月29日木曜日

想定外の年末

昨日で仕事納めだった自分は、今日からゆぅくんとオクさんとで自分の実家へ里帰りです。ただ、新幹線の時間が夕方4時過ぎだったので、それまで道中の動物園に寄って行こうという作戦を考えました。

10時過ぎに家を出た一家3人だったのですが、電車に揺られること1時間で動物園に着いたのですが、なんと!なんと!動物園が休園だというのです。他にも同じような家族連れが多く、駅改札口で皆どうしようか困っている様子でした。自分たちとしては4時まで時間を潰さなければならないので、駅前の公園で遊ぶことにしました。

思ったほど寒くなかったのが幸いして、動物園で食べる予定だった御握りも公園で食べました。写真はその公園での1枚です。しばらく公園で遊んだあとは、公園にあった子ども遊園地で100円入れて乗れる乗り物に乗ったりしていました。さすがに体が冷えたので、3時ごろからはデパート内に避難してケーキを食べたりしていました。

ようやく4時になって新幹線の駅まで移動したら、なんと!なんと!2枚あるはずの指定席特急券が1枚しかないのです!自由席に座ることも考えましたが、さすがの大混雑です。しかたなく緊急に自由席の特急券を買い、もともと買ってあったはずの指定席に座りました。車掌さんに事情を話して相談したところ、そのまま座っていてよいとのこと。年末は想定外のことが起き(といっても自分の注意力不足なのですが!!)、最後は冷や汗の帰省となりました。

2011年12月25日日曜日

メリークリスマス

昨日は自分がゆぅくんを寝かしつけるときそのまま眠ってしまうという痛恨のミスにより、サンタさんからのクリスマスプレゼントは、オクさんが10時頃に美容院へ出かけたときベッドルームでゆぅくんが発見しました。今日の写真は、そのクリスマスプレゼントを自分が組み立て、ゆぅくんが遊んでいるところです。

今回のクリスマスプレゼントは、自分のたっての希望もあり、木製のおもちゃです。一部森や鉄橋はプラスティックではありますが、木製のレールに木製の電車を走らせて遊ぶもので、ゆぅくんはお気に入りで何か喋りながら(たまに「線路は続くよ」を歌いながら)列車を走らせていました。ちなみに、この前の富士旅行で自分の父に買ってもらった木製のゴードンの列車も車幅が一致して、同じレールの上を走らせることができます。

この日は美容院から帰ったオクさんに、午前中の成果(!)を披露したあとお昼ご飯を外で食べ、そのままゆぅくんをお義母さんに見てもらって、その間に年末の帰省に備えての荷造りとお義父さんの年賀状印刷をしました。夕方ゆぅくんのところに戻ると、お義兄さん家族も勢ぞろいで、賑やかな夕食となりました。

2011年12月24日土曜日

クリスマスイブ

昨日から世間では3連休ですが、自分は昨日は出勤だったので、オクさんとゆぅくんはお義母さんのところへ泊まりに行っていました。今日は自分は昼過ぎくらいに合流したのですが、お義母さんのところは家の改修工事中だったにもかかわらず、いとこのなっくん・みぃちゃんも来ていて、賑やかでした。

ただ、なっくん・みぃちゃんは夜は自宅でクリスマスのお祝いをするとのことで、自分たち家族とお義父さん・お義母さんは、鍋で比較的平常モードの夕食になりました。今日の写真は、心持ち(?)クリスマスモードで、自分の膝に乗っているゆぅくんです。

前回も書きましたが、最近はゆぅくんはイヤイヤ期なので、オムツ交換もイヤ、着替えもイヤ、歯磨きもイヤ...と、何でもイヤイヤなのです。この日は、とくに歯磨きイヤイヤで、歯ブラシを投げたり「ばか」と言ったり(そう聞こえただけ??)で、オクさんに叱られ涙涙の中での就寝となりました。こんな調子でサンタさんは来てくれるのか。。。

2011年12月18日日曜日

イヤイヤ期

今日はオクさんが仕事なので、自分がゆぅくんと一緒にお義母さんのところに行く予定だったのですが、ゆぅくんは本格的にイヤイヤ期に突入のようです。今朝は起きたのが遅く8時過ぎだったのですが、まずオムツを替えて着替えるのに一苦労でした。

ちょっと左目が赤く腫れていたのでオクさんが昨日眼科に連れていったところ結膜炎だとのこと、また年末に里帰りするために念のため耳鼻科にも連れていくとやはり中耳炎になりかけと言うので、目薬と飲み薬を飲まなければならなかったのです。とくに目薬はイヤなようで、「こわい、こわい」と言って嫌がります。百歩譲って目薬は仕方ないにしても、飲み薬はこれまでいい子に飲んでいたので、本格的にイヤイヤ期突入かといったところです。

結局お義母さんのところについたのは昼前で、そのままファミレスに食べに行ったのですが、そこでもイヤイヤ連発でした。ファミレスに入るなりレジ前のおもちゃに一直線で、そこで消防車のミニカーをつかんで「ゆぅくんの、ゆぅくんの」と言って離しません(昨日おこぼれで買ってもらったミニカーを手に持っているにもかかわらずです)。抱っこして席まで連れてきても、そっくり返っての大泣きで他のお客さんも大笑いです。結局根負けして買ってあげましたが、帰る時もまたレジの前で今度はおもちゃのピストルが欲しいと大泣きです。さすがに、それは今度来たときのために取っておこうと言い聞かせ、なんとかお店をでることができましたが、こんなにもお店側の思うツボの子はゆぅくんだけなのではないでしょうか(笑)。

今日の写真は午前中、まだ「薬イヤ、着替えるのイヤ」と言っていた時のものです。この写真ではあまりわかりませんが、左目の下が少し腫れています。

2011年12月17日土曜日

おこぼれ

今日は自分は仕事だったのですが、午前中でカタがついたので、15時頃には家に帰りつくことができました。オクさんとゆぅくんはお義母さんのところに行っていましたが、いとこのみっちゃん・なっくん・みぃちゃん達とトイザらスに買い物に行くというので、15時過ぎからお義母さんのところに行きました。

どうも3きょうだいのクリスマスプレゼントを買いに行くのが主眼のようです。みぃちゃんはあらかじめプリキュアのドレスと決まっていたのですが、みっちゃん・なっくんは未確定だったらしく、おもちゃと服という組み合わせにすることになり、その後ヨーカドーにも行きました。ヨーカドーでは、まず夕食を食べてから、二手に分かれてゆぅくんとみぃちゃんはキッズスペースで遊び、みっちゃん・なっくんは服を買いに行きました。

今日の動画はヨーカドーのキッズスペースで遊ぶゆぅくんとみぃちゃんです。ゆぅくんはおこぼれで(?)買ってもらった黄色いミニカーを大事に握り締めて遊んでいますが(笑)...

2011年12月11日日曜日

年賀状作り

自分は昨日の土曜日も仕事だったので(?)、オクさんがゆぅくんを連れてお義母さんのところに泊まりに行っていました。今日になっていとこのみぃちゃんも遊びにきたらしく、二人で仲良く遊んでいたそうです。最初の頃はみぃちゃんもゆぅくんをライバル視していたところもありましたが、最近はお姉ちゃんの風格(?)が出てきて、遊ぶときもゆぅくんを引っ張っていってくれている感じがします。

自分の方はというと、久しぶりの一人なのをいいことに、年賀状を作ったりしていました。賛否両論あるのは分かっていますが、親ばかなのか、どうしても子供の写真入りの年賀状を作ってしまいますね。去年までは年賀状はWORDで作っていたのですが、PCを買い換えたため今のPCにはWORDが入っていない! そこで、ネットを探して、プリントマジックというフリーのはがき作成ソフトをインストールして使用することにしました。はがき専用だからワープロソフトのWORDより使いやすいかというと...うーん...もうひとつかな。ショートカットキーが全く使えないので全部マウス操作なのが少し煩わしかったり、一度やってしまった操作を元に戻せなかったり...やはり何だかんだ言ってもMicrosoftは優秀ですね。

そんなこんなで、お義母さんのところに合流したのは夕方だったのですが、着いたその足で近くのツーパーに買い物に行きました。今日の写真は、スーパーでの1枚です。クリスマスモードだったので、二人とも帽子をかぶってハイポーズ! 夜ごはんにはお義兄さん一家(みぃちゃんの家族)もみんな合流し、餃子パーティーのはこびとなりました。

2011年12月4日日曜日

絶景

今日は朝から天気が良かったので、朝食後に家族3人で近くの山に登ることにしました。といっても、登山というわけではなく、ロープウェイやケーブルカーを使って登ろうというわけです。最初はロープウェイで頂上に上り、降りてケーブルカー乗り場まで移動して、ケーブルカーでも頂上まで往復しようという作戦です。

今日最初の写真は、そのロープウェイ乗り場近くで栗ソフトクリームを食べるゆぅくんです。オクさんと半分このはずでしたが、いつものことながら、ほとんどゆぅくんが食べてしまいました。

今日は快晴でしたが風は強かったので、ニット帽で防寒対策です。昼からは暑くなって脱いでしまいましたが.....

今日2枚目の写真は、そのロープウェイで登った山の頂上からの眺めです。 遠くの方にうっすら富士山が見えているのがお分かりになるでしょうか。この日は冬晴れで風が強く、山頂からの眺望には絶好の条件なのだそうです。太陽に照らされて輝く東京湾や霞ヶ浦・太平洋などもきれいに見えましたし、東京スカイツリーや新宿・池袋などの高層ビル群、そして写真の富士山とその前のさいたま副都心もきれいに見えました。

ロープウェイで頂上まで往復したあとは、ケーブルカー乗り場まで移動したのですが、ケーブルカー乗り場は駐車場からずっと坂や階段を登った神社の奥にあったので、ゆぅくんを連れてそこまで登るのは結構一苦労でした。
そんな思いをした3枚目の写真は、移動途中で神社の階段から撮った紅葉の風景です。自分はここのところ忙しくしていて季節の移り変わりなど気にも止めていませんでしたが、こうやって家族と一緒のイベントにかこつけて(?)季節を感じることができて、ちょっと感動でした。

ケーブルカーで再び頂上に登ったところで昼食を食べ、少し遊んでまた降りてきました。ゆぅくんは、車の多い坂道は自分が抱っこして移動でしたが、神社の中は手をつないで自力で階段を上ったり降りたり、今日1日かなり運動量も多かったと思います。

結局2回頂上まで往復して帰ると、もう4時過ぎになってしまい、途中買い物をしてからオクさんの実家で夕食をご馳走になりました。ちょうどオクさんの実家では改装工事の真っ最中で、みぃちゃん家族は来ていなかったのですが、ゆぅくんが赤ちゃんの頃からお世話になった、お義母さんのお友達も一緒だったので、にぎやかな夕食になりました。

2011年11月27日日曜日

昨日の逆(?)

今日は昨日とは逆に、オクさんがゆぅくんを連れてお義母さんのところに行き、自分は家でのんびりさせてもらいました。オクさんの体調は今ひとつのようで、自分が夕方にお義父さん・お義母さんのところに伺ったときも、眠っていました。

一方で、ゆぅくんといとこのみぃちゃんは元気いっぱい、かつお義母さんを困らせることなくいい子でいてくれたようです。今日の動画はテンションの高い二人の様子で、箸が転がっても面白いというような状態に陥っていました('∀`)。二人はお義母さんの指導の下(?)、24日で3○歳を迎えたオクさんの誕生日を祝う「Happy Birthday to You ♫」の歌を練習していました。

夕方にはみっちゃん・なっくんも合流し、お義兄さん・お義兄さんがケーキを買ってきてくれ、夕食後はオクさんの誕生日を祝う会となりました。その頃にはオクさんの体調もだいぶ戻り、ゆぅくんは練習した歌を歌うとき恥ずかしそうに小さな声でしたが、でもはっきりと「はっぴーばーすでーとぅーゆー」と歌えていました。ちなみに、ゆぅくんはみんなのケーキのいちごを貰い、一人で5個くらい食べていました(!)

2011年11月26日土曜日

子守の土曜日

昨日から自分もオクさんも体調が悪く、自分にいたっては39度も熱があったのですが、今朝になって熱は下がりかえってオクさんの方が調子が悪い状態でした。そこで、今日は自分がゆぅくんをオクさんの実家に連れていき、オクさんは病院に行くことにしました。

オクさんの実家では、自分とゆぅくんが着いてからしばらくしていとこのみぃちゃんもやってきて、自分とお義母さん・ゆぅくんにみぃちゃんという珍しい4ショットとなりました。午前中は、家の中でしばらく遊んでいたのですが、せっかくなのでお昼は外で食べようということになり、ファミレスっぽいうどん屋さんにみんなで行くことにしました。

二人はちょっと多いかなと思いながらもお子様ランチを取ったのですが、ゆぅくんはまだしも少食なイメージがあったみぃちゃんもたくさん食べて、お腹いっぱいになりました。デザートのアイスクリームを食べているとき、たくさん頬張ったゆぅくんが冷たさで頭がキーンとしたらしく、途中で「もういい」と言うという珍しい光景もありましたが(;´∀`)。

午後は、早起きだったゆぅくんを昼寝させるのに合わせて、まだ熱が下がったばかりで体調が万全でない自分も一緒に昼寝させてもらいました。今日の写真は、昼寝から目覚めたゆぅくんとみぃちゃん・お義母さんと自分で夕食の買い物に行ったとき、スーパーの乗り物に仲良く乗っている二人です。前にオクさんの実家に行ったとき、お義父さんに200円貰っていたゆぅくんは、それを大事にポケットに入れてきて、乗り物に乗ったら自分のポケットからお金を出していました。ちょっと前までは、お金を入れなくても楽しんでいたのですが、最近は乗り物が動かないと満足せず、しかも自分でポケットからお金を出して使うようになるとは.....ある意味これも成長ですね(#^.^#)

2011年11月20日日曜日

暴走消防車(?)

昨日から元気を取り戻したゆぅくんは、朝7時前に一度目を覚まし、その後8時ごろに起きました。今日の動画は、朝のひとときの様子なのですが、ゆぅくんが愛車のアンパンマン消防車で暴走(?)しているところです。昨日の様子の動画をパソコン上で見せていると、それを再現しようとして消防車を乗り回していました。

今日はお義母さんのところにいとこのみぃちゃんが来ているとのことだったので、午前中、お義母さん・みぃちゃんと合流してトイザらスに行ってきました。目的は一応クリスマスプレゼントの下見だったのですが、プラレールの木製版のようなものを買ってしまいました。この前の旅行で自分の父(ゆぅくんのじぃちゃん)がゴードン(機関車トーマスに出てくるキャラクター)のおもちゃを買ってくれましたが、それが木製のもので、プラスチックのものよりも木製のものの方が値段は高いですが子供に遊ばせるのにいいかなとの思いから、今回は木製のレールセットです。いくつかの会社から出ているレール・列車の車幅が合うかどうかの不安はありますが、まずは今回買ったレールにじぃちゃんに買ってもらったゴードンを合わせて見ようと思います。

昼ご飯はお義母さんのところで、オクさんがカレーうどんを作ってくれ、ゆぅくんもそうですがみぃちゃんもおにぎりと合わせてたくさん食べました。二人とも体重を図ると仲良く14キロくらいになっているようです( ^∀^)。夕方にはみぃちゃんの家族が合流し、鍋にしました。マロニーばかり食べるゆぅくんに皆笑っていましたが、今回の発熱騒動はうまく週末だけでカタがついて明日からは保育園に通えそうで、よかったです。

2011年11月19日土曜日

宝箱



今日は調子に乗って3回目の更新です。3度目の更新は小児科から帰ったあとのひとときで、最初の更新に使用した写真と同じ頃なのですが、ゆぅくんがお気に入りの「はしご消防車」で遊んでいるところです。動画中でも「おかえりー」「ただいまー」などと言っていますが、どうも言葉を逆に覚えているような気がしてなりません。つまり、帰ってきた人の方が「おかえりー」と言うという勘違いではないかということです。おそらく、ゆぅくんが帰ってきたときに(家にいた)大人が「おかえりー」と言うので、帰ったら「おかえりー」と言うのだと覚えているような気がするのです。

というのも、同じようなことが他にもあったからです。たまたま今日は夕食時に自分とオクさんはサラダに生ハムを入れて食べていたのですが、ゆぅくんがオクさんの生ハムを指さして「あげる、あげる」と言うのです。これも、オクさんが食べ物をゆぅくんにあげるときに「あげるね」と言うので、それをそのまま覚えているような気がするのです。

大人であれば、初めて出会った言葉であっても、相手との相対関係の中で言葉を掛ける/掛けられるの方向をわきまえて覚えることができますが、幼い子供の場合はそれができず絶対的な関係性として言葉を覚えるためにこうなるのかな、などとちょっと興味深く思いました。

そうそうそんな難しい話はさておき、この「はしご消防車」の座面の中はゆぅくんの「宝箱」なのです。「ミニカー」「カード」「ペットボトルのキャップ」など、ゆぅくんが大切にしているモノが詰まっています。この前も、オクさんと二人で宅配ボックスのカードがないなと探していると、そう言えばゆぅくんがそのカードで遊んでいたことを思い出し、この「はしご消防車」から見つけたということもありました('∀`)。

3度目の正直

昨日しまじろうのコンサートに行ったのですが、帰ってから夜の7時前くらいにゆぅくんが体が熱くぐったりしている気がするなと思って熱を測ると、やっぱり8度1分もありました。前に熱痙攣を起こしたとき、7度8分以上になったら痙攣止めの座薬(ダイアップという薬)を入れるように言われて事前に処方されていたので、早速入れました。

でもその後も高い熱は続き、夜は最高39度6分まで上がりました。痙攣止めの座薬(ダイアップという薬)は、最初に投与してから8時間後にもう1回投与しなければならないとのことだったので、夜中3時にもう一回入れました。この薬が効いたのか、今回は痙攣を起こすことはありませんでしたが、寒気がするのか体が震えているような気がしました。

やはり鼻も詰まって寝苦しいのか今朝は4時過ぎに起きてしまい、ジュースを欲しがったので何でも欲しがるものを飲ませようとパックのジュースを飲ませながらリビングで毛布をかけて抱っこしていました。6時前くらいにもう一度寝るというので、またベッドに連れていき寝かせましたが今回は8時半ごろまで眠ることができたようでした。

いつもの小児科は事前予約は一杯なので、9時前に自分が直接行って受付をすると、予約の人の後なので12時45分に来るようにとのことでした。受付を済ませて家に帰ると、ゆぅくんはオクさんと昼寝中でした。後から思うとこの昼寝でだいぶ回復したんだと思います、12時前に起きたときには元気はあったし少しプリンなども食べられるようになっていました。

結局は風邪からの熱でしょうとのことで、風邪薬を処方してもらって帰りましたが、病院から帰るとゆぅくんがだいぶ元気になっていました。今日の写真は病院から帰って自分と遊んでいるときのもので、iPhoneをのぞき込んでは大爆笑でした( ^∀^)。昨日は夜何も食べられなかったのが嘘のように食欲も復活し、今日の夕方にはじゃがりこを食べたにもかかわらず夕食はカレーを全部食べ、トマトにママの生ハムまでもらってさらにデザートのミカンも1個全部食べました。

前2回の熱性痙攣から時間も経っていないので、また今回も痙攣するのではないかと不安も正直ありましたが、早めのダイアップ投与の効果もあってか今回は痙攣は起こさずに済みました。子供の病気って突然だからびっくりしますよね。昨日のしまじろうのコンサートのときは元気一杯だったのに、帰って少ししたら突然の高熱ですし、かといって今日は病院で診てもらっただけで熱を下げたり風邪に効く薬は何ひとつ飲んでいないのにすーっと熱が下がって元気になりました。いずれにしても「2度あることは...」にならず、ホッとしています。

2011年11月18日金曜日

しまじろう

今日は、平日でしたが自分もオクさんも会社を休んで、ゆぅくんと3人で「しまじろう」のクリスマスコンサートに行ってきました。

コンサートは10時半からということですが、通勤時間帯だと渋滞があるかなと思い朝8時過ぎに家を出たのですが、思ったほどの混雑もなく9時半すぎにはすぐ近くまで来ました。大人は朝ごはんを食べてなかったので、コンビニでサンドイッチなど買って会場へ行きましたが、すでに結構お客さんで賑わっていました。しまじろうのパペットを持った子供が多く、ゆぅくんもおともだちのパペットを指さして「おなじ、おなじ」と言っていました。

席は前から5列目くらいの少し端の方で、スピーカーが近いこともあって、その大音量にゆぅくんはママにしがみついたままでした。他の子達を見回すと、泣いている子も眠っている子もいて、上演中も舞台上とは違うドラマも繰り広げられているようでした。結局ゆぅくんは、前向きに座らせようとしても嫌がるので舞台に背を向けてママに抱っこされながら、振り返ってしまじろうを見るという離れ技でした(;´∀`) 


舞台はサンタの国の音楽祭。 音楽祭に参加するためにやってきたしまじろう達は、美しい歌声をもつ「ラナ」という少女に出会います。音楽祭での優勝を願うラナの前に伝説の歌手「スノーウルフ」があらわれ、不安になるラナ。そんなラナに、しまじろうは「ラナなら優勝できるよ!」と勇気づけ、最後は...というストーリー。クリスマスソング満載でしたが、元々の歌を知らない子供たちが多いと思うので、自分的には替え歌にしない方がいいかなとも思いました。

2011年11月9日水曜日

悪夢ふたたび

この前の週末は、自分たち家族3人に自分の両親・祖父母も加わって富士旅行に行ったわけですが、最終日である日曜日にゆぅくんが熱を出してしまいました。それでも朝ごはんはホテルのバイキングを元気そうに食べていたゆぅくんなので、家に帰ってからゆっくりさせればいいかと思っていたのです。

ところが帰りの車の中であまり調子が良くないようだったので、この前熱性痙攣で受診した総合病院の救急に連れていこうと思い、旅行からの帰り道そのまま病院への道を走っていました。ゆぅくんはさすがに機嫌が悪くなっていたので、オクさんに抱っこされて後部座席です。自分の家と目的の総合病院のまさに中間地点くらいにさしかかったそのとき、再びコトは起きてしまいました。

そうです。この前と同じ熱性痙攣、いわゆるひきつけというヤツです。この前ほど全身というわけではありませんでしたが、左手を中心に痙攣し熱を測っても40度オーバーです。「大丈夫だよ」「すぐに病院に連れていってあげるから」などと声をかけながらの運転、オクさんもゆぅくんに必死に声をかけながらの道中でした。

結局2度目の熱性痙攣ということで、前回と同じ痙攣止めの座薬を入れてもらい、1時間半ほど様子を見てから帰りました。夜にもう一度座薬を入れましたが、熱は相変わらずの39度台で予断を許さないような状況でした。

翌月曜日は結局オクさんが仕事を休んで、ゆぅくんをかかりつけの小児科へ連れていき、咳止めや鼻水止めの薬をもらってきました。もう一度水曜日に診察に行かないといけないとのことで、火曜日はオクさんのお義母さんが仕事を休んでゆぅくんの世話をして下さり、今日(水曜日)は自分が仕事を休んで2度目の小児科診察に連れていくことになりました。

ゆぅくんの熱は火曜日くらいから下がり始め、今日はすでに36度台だったので、一応ホッとしています。今日の写真はこの前の保育園のお誕生日会で貰った大事な王冠(!)をかぶっているゆぅくんです。高い熱が下がったばかりなのでまだ本調子ではありませんが、大分元気になってきました。

この日は夕方オクさんのお義母さんに来てもらい、前回の熱性痙攣で保育園を休んだために受けられなかった歯科検診に連れていきました。途中相当に眠かったらしく(体力をかなり失っていただろうから、その回復のためにも睡眠が必要だったのでしょう)大泣きしてしまいましたが、無事に受けてこれました。明日はお義母さんが仕事休みなので、またゆぅくんの面倒を見て下さり、金曜日から久しぶりに保育園へ復活する予定です。

富士旅行(その3)

今日は天気も良かったので、みんなで富士サファリパークに行ってきました。ゆぅくんは動物園自体が初体験だったので、本物のゾウやキリン・ライオンなどを間近に見て大喜びでした。昨日の山中湖で遊覧船に乗って富士山見物というのはお年寄りから子供まで対象でしたが、今日のサファリパークは完全にゆぅくん向けの観光です。祖父母にとっては体力的にも大変だったと思うのですが、最後まで付き合ってくれました。

今日最初の写真は、サファリパークの動物ふれあいコーナーでウサギを抱っこするゆぅくんです。ウサギはかなり大きかったですが(;´∀`)

サファリパークのあとは、やはりホテルのお薦め食事処のお蕎麦屋さんへ行き、少し遅めの昼食をとりました。1日目の魚料理も素晴らしかったですが、ここのお蕎麦も美味しかったです。

昼食後はホテル近くのキリンディスティラリーの工場見学をしました。さすがに祖父はサファリパークで疲れたらしく、ゆぅくんもお昼寝のままベビーカーに乗ってという感じでしたが、ウイスキーの出来るまでを見学し、試飲では、残念ながらドライバーである自分と父は飲めず母とオクさんはそもそもアルコールを飲まないので、アルコールゼロのキリンフリーとジュースでしたが(^。^;)。

今日2枚目の写真は、ホテルでの夕食時のゆぅくんとひぃばあちゃんです。ゆぅくんのお子様ランチに付いていたおもちゃで遊んでいるところで、今回の旅行のベストショットかも知れません。

今回の旅行ではホテルがバリアフリーでなかったこともあり、祖母を背負って階段を上がり下りする機会がありました。正直言って、祖母を背負ったときにあまりに軽かったらどうしようかと不安を持っていたのですが、思った以上に重さがありホッとしました。夏ごろは結構痩せていたので心配していたのですが、飲んでいる薬を替えてから比較的調子が良いらしく、体重も少し戻ってきたそうです。祖父母にはいつまでも長生きしてもらい、ゆぅくんの成長を楽しんでもらいたいなと思います。

2011年11月4日金曜日

富士旅行(その2)

今日はオクさんは旅行先のホテルから仕事に行き、夜にホテルに戻ってくるというウルトラCの予定です。ゆぅくんが眠っている朝6時過ぎに自分がオクさんを近くの駅まで送る予定でしたが、ゆぅくんが起きてしまい、結局自分と母・ゆぅくんの3人でオクさんを送ることになりました。駅で別れるときには「ママー」と泣いていたゆぅくんでしたが、ホテルに帰りつく頃には泣き止み、その後はいい子にしていました。

天気が良かったので、朝食後はみんなで山中湖に行ってきました。今日1枚目の写真は、遊覧船からの富士山です。自分の祖父母も、富士山がきれいに見えて大満足のようでした。山中湖では、ゆぅくんが鯉や鴨、白鳥などに餌をあげていたとき、白鳥に噛まれる事件がありました。白鳥は歯がないので噛まれても痛くはないのですが、本人はびっくりしていたようです(;´∀`)。

2枚目の写真は、山中湖のそばのお土産物屋さんで休憩中のゆぅくんとひぃばあちゃん(自分の祖母)、後ろを歩くひぃじいちゃん(自分の祖父)です。ゆぅくんもひぃばあちゃんも同じようにソフトクリームが口の周りについているのが微笑ましい1枚です。

ゆぅくんは、このお土産物屋さんで、じぃちゃん(自分の父)にゴードンのおもちゃを買ってもらい、はじめて「ありがとう」と言うことができました。これまで「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えなかったので、自分も両親もびっくりし後でオクさんにも報告しました。ちなみに、このゴードンは普通のプラスチックのおもちゃではなく、木製のおもちゃで磁石でつなげて遊ぶことができる、結構高価なもので、さすがに孫には財布の紐もゆるくなるようですね。

今日最後の写真は、ホテルに帰ってからゆぅくんがばぁちゃん(自分の母)にちゅーしているところです(´ε`)。このブログでも、旅行や帰省のことを書いているときは、ついつい祖父母(ゆぅくんのひぃじいちゃんとひぃばあちゃん)に焦点を当てて書くことが多いのですが、珍しく自分の母とゆぅくんのツーショットの1枚です。

定年になってからも仕事をする一方で、いつも自分の祖父母のお世話から、帰省した時のゆぅくんのお世話など、フルパワーで動き回ってくれている母。これまでの旅行もそうですが、今回の旅行も母の企画から始まっています。もちろんみんな忙しい中で時間の都合をつけたり、オクさんもホテルから仕事場に通うなど無理はしているのですが、誰かが旗振りをしないとこういう旅行は実現しないもので、そういう意味でも母のスーパーウーマンぶりがうかがえます。日頃の疲れもたまっているでしょうが、ゆぅくんのちゅーで元気回復してもらいたいものです。

2011年11月3日木曜日

富士旅行(その1)

今日から3泊4日で、自分の両親・祖父母と現地集合する形で、富士方面へ旅行に来ています。本当は昨日のうちに準備をして、今朝早く出ようと思ったのですが、実際には昨夜も最終電車での帰宅だったため、今朝になってから準備をして出たため、8時過ぎの出発となりました。その割には、高速道路も混雑していなく、昼頃には到着することができました。

ただこのホテルは自分の祖母には厳しく、玄関前がいきなり階段、かつ2階の部屋までも階段を登らなくてはなりません。なおかつ、大浴場がなく部屋のユニットバスのみ、木曜日の今夜は夕食もついていない(あす以降はある)というのです。建物自体もバブルの頃の高原ホテルがそのまま古くなった感じで、バリアフリーが叫ばれる今どきにしては珍しいホテルです。

仕方ないので、ホテルの人と自分の両親・自分も加わって、車椅子を持ち上げて玄関の階段をクリアしました。バリアフリーでないことと大浴場がないことを除けば、ホテルの周りに住み着いている猫と遊んだり、1枚目の写真のようにテラスになった場所やちょっとした森になっているところで遊んだり、ゆぅくん的には満足なのですが。

今日2枚目の写真は、ゆぅくんと自分の父(ゆぅくんのじぃちゃん)のツーショットです。ホテルのテラス下で一緒に花を見ているところです。うまく表現できませんが、子供を信頼して育てるタイプといった感じの父親で、小さい時からあまり強く叱られた記憶はありません。でもいつも見守って応援してくれているような感じで、ゆぅくんが生まれたときも誰よりも喜んでくれたように思います。

そうそう、今日は夕食はホテルのお薦めの魚料理のお店に行きましたが、大好評でした。地元の知る人ぞ知るといった感じのこじんまりとしたお店でしたが、お寿司・海鮮丼など安くて美味しくボリュームもあるという三拍子そろったお店でした。今日3枚目の写真は自分の頼んだ海鮮丼、です。最初はわざわざ夕食のために階段を降りて外に行くことで正直みんなのテンションが下がっていたとは思うのですが、安くて美味しいというので一気に盛り上がりました。明日からも楽しく過ごせそうです。

2011年10月23日日曜日

運動会

いとこのみぃちゃんの運動会は、当初は昨日の予定だったのですが、あいにくの雨模様だったため今日に順延になりました。ゆぅくんとオクさん・自分で応援に行きましたが、さすがにすごい状況になっていました。

今朝は8時過ぎまで寝ていたゆぅくんですが、朝ごはんの後、自分と一緒に電車に乗りに行ってきました。食後の薬を飲ませるときに、これを飲んだら一緒に電車の乗ろうねと言ったためでもあるのですが、2駅先まで一緒に行って折り返してきました。短い旅の中でも、特急電車の通過も発車も見ましたし、普通電車の中吊り広告でアンパンマンの電車の広告も見ました。

家に帰ってからは、風邪薬が切れそうなので、いつもの耳鼻科に行き先の熱性痙攣の話もして風邪薬をもらってきましたが、いつもは中耳炎からの発熱と言われるところが、今回は風邪からの中耳炎と診断されてしまいました。どっちにしろ、中耳炎なのか...

病院の足でそのままお昼ご飯をファミレスで食べ、午後からみぃちゃんの幼稚園に行って、運動会の応援をしてきました。今日の写真はその1枚なのですが、左奥に見える運動会会場ではなく手前の遊具であそんでいるゆぅくんです。雨上がりで若干湿った地面だったので、泥だらけになりながらたくさん遊びました。この写真ではそれほどに感じませんが、田舎の運動会はちょっとした「祭り」のような感じで、お昼はキャンプ用テーブルを出している家族もたくさんいました。少子化の時代なので、園児1人に対して両親・祖父母×2、兄弟や親戚などもしかしたら10人くらいが応援に来ているのではというパターンも見られました(ウチなどは、まさにそのパターンですね(#^.^#))。

いとこのみぃちゃんは、閉会式で賞状とメダルを貰ってお礼を言うという大役を(じゃんけんで(^^ゞ)勝ち取っていたので、16時すぎの閉会式まで幼稚園にいました。さすがに疲れたのか、ゆぅくんは夕方には眠ってしまい、みぃちゃんの勇姿は見られませんでした(;´∀`)。

2011年10月20日木曜日

長ーーい一日

昨日の夜から熱っぽかったゆぅくんですが、今朝起きたら9度1分もあり、自分が休んで面倒を見ることにしました。幸いにもお義母さんがパートが休みの日だったので、昼前に来てもらうことになりました。ゆぅくんがいつも行っている小児科は休みだし、耳鼻科も昨日行ったばかりだから、また明日小児科に連れていけばよいだろうと思っていました...このときは。

様子がおかしいなと思ったのは、昼寝から目が覚めた13時半ごろでした。午前中は、座薬を入れたので8度前後まで熱が下がっていたのですが、昼寝後はまた9度4分もあります。そこで、ゆぅくんが生まれた総合病院の外来に連れていくことにしたのです。

小児科の外来は、ちょうど新生児の定期検診だったらしく、熱があるゆぅくんは救急の方で診てもらうことになりました。ちょうど具合の悪い赤ちゃんが救急車で運ばれてきたので、長い時間待つことになるかもとお義母さんと話していたのですが、思ったほど待たずに診察を受けることができました。その結果、いつものような中耳炎から来ている発熱ではなく、ウイルス性の風邪によるものだそうで、また新しく貰ってきてしまった風邪とのことでした。ただ熱が高いので、飲み薬の解熱剤を貰って帰りました。今日の写真は、待合室で眠ってしまったゆぅくんです。

家に帰りついて熱を測ってみると、なんと40度もあったので、これは大変だと貰った解熱剤を早速飲ませようとしましたが、「ちがーう」と言って飲まないのです。なんとか飲ませないと、このまま高い熱が続くとよくないと思ったのですが、ゆぅくんはいつも薬はいい子で飲むので、そのうち飲むだろうと思っていました。。。事件はそのとき起きました。

ソファーに座らせたゆぅくんが、座っていられずに横になったのです。そのとき、、、痙攣!、、、いわゆる「ひきつけ」というヤツで、失神寸前のような目で歯もガチガチさせ、体も突っ張ったような感じで大きく震えていて、意識も朦朧としたような状態です。自分がゆぅくんを抱きかかえ、舌を噛んだら大変と口の中に指を入れて、お義母さんにすぐに119番に電話してもらいました。お義母さんはかなり焦っていたらしかったので、自分に電話を代わってもらって住所や症状などを伝えました。お義母さんには病院に行く準備をしてもらって、外で救急車を待ってもらうことにしました。その間、自分は痙攣が少しおさまったゆぅくんを抱え、相変わらず口に指を入れながら励ましたりなだめたり。(あとで聞くと、昔はひきつけのときは口に手を入れて舌を噛まないようにしたらしいですが、今どきはやらないそうです...)

外で救急車を待ってくれていたお義母さんは、ちょうど仕事から帰ってきたオクさんと合流し、到着した救急車の隊員の人を連れてきてくれました。事情を説明できるのは今日1日一緒だった自分とお義母さんだとろうということで、自分がゆぅくんを抱きかかえお義母さんが荷物を持って、救急車に乗り込みました。オクさんは、後から自家用車で服などを持って(自分も普通のシャツに短パンという格好をしていたので、自分の上着やジーンズなども頼んで)来てもらうこととしました。救急車の中でもう一度熱を測ると、40度4分もあります。

結局、ついさっき受診したばかりの総合病院の救急に救急車で乗り付けたゆぅくんは、診察の結果「熱性痙攣」と診断されました。熱性痙攣は、6ヶ月から5才くらいの子供が風邪などで熱を出したときに、急に意識を失って全身のひきつけを起こすことで、15人〜20人に1人くらいはかかるそうです。通常は1回だけで再発せず、たとえ再発したとしても特に後遺症が残るようなことはないそうです。ちょうど隣の病室(といってもカーテンで仕切られているだけですが)の子も、同じ熱性痙攣だと話しているのが聞こえたくらい、比較的これで運ばれてくる子は多いそうです。

病院で痙攣を抑える座薬を入れてもらったゆぅくんは、1時間ほど様子を見てそのまま帰宅となりました。すでにオクさんと一緒に眠りましたが、もう一度1時〜2時くらいに座薬を入れる必要があり、自分はそれまで起きていようと思います。

熱性痙攣は遺伝性があるらしく、そういえば自分も幼い頃ひきつけを起こしたと親に聞いたことがあります。そうか、、、自分のよくない部分を受け継いでしまったか。。 痙攣して泡を吹いている息子を抱きかかえ、「大丈夫だ、絶対にパパが助けてやるから!」「大丈夫だ!」と何の根拠もなく声をかけている自分がいました。大げさかも知れませんが、たとえ自分の命と引き換えにしてもと思える命がここにあるのだと思い知らされた、長い一日でした。

2011年10月16日日曜日

再会

今週は木曜の午後に保育園で熱を出したゆぅくんですが、オクさんが金曜から土曜にかけていつも通りの小児科から耳鼻科へのコースをたどってくれました。その甲斐あってか、咳はまだ出るのですが熱は早めに下がり、ゆぅくんは元気にしております。

今日は朝6時に目を覚まし、「ジュース、ジュース」と言って自分を起こします。結局、冷蔵庫からパックのジュースを出して飲ませたのですが、もう一度寝ることはなく8時過ぎまでリビングで抱っこしたまま録画してあった「おかあさんといっしょ」や「いないいないばぁ」などを見せていました。

お昼ご飯と買い物を兼ねて、少し遠出して大型ショッピングモールに行きましたが、前に同じ場所で見た「わんわんショー」をまたやっていました。そのときに見た覚えのあるワンちゃんもいましたし、新人のワンちゃんもおり、ネタはその時とほとんど同じではあってもゆぅくんはクギづけでした。

今日2枚目の写真は、夜ごはんの材料を買いに近くのスーパーへ行ったとき、乗り物に乗ってご機嫌の1枚です。小さいときはハンドルを回すだけで満足していたのに、今では乗ったらすぐに「お金、お金」と催促するようになりました(;´∀`) これも成長...ですかね。

ゆぅくんは、夜ごはん後もご機嫌で、オクさんの実家を走り回り、家に帰ってからも元気いっぱいでした。

2011年10月10日月曜日

遊園地+公園

今日はいとこのみぃちゃんとなっくんと一緒に、少し足を伸ばして県内の海浜公園に行くことにしました。朝9時に迎えに行ったところ、なんと部活の予定だった長女のみっちゃんも行けることになったので、自分の車では大人3人+子供4人は乗れないため、急遽お義兄さんが車を出してくれることになり、結局8名の大所帯での出発となりました。

天気も良かったのでお客さんは多かったと思いますが、ゆぅくん達のお目当ての遊園地の乗り物だけでなくサイクリングや原っぱ・アスレチックでの遊びなど、お客さんの目的が多岐にわたっているので、乗り物は少し並べば乗れるくらいの混雑度でした。

お昼は、原っぱで途中のコンビニで買ったお弁当屋オニギリなどを食べ、少しその場でボール遊びやフリスビーで遊んだりしていました。今日の写真はその昼食後のひと幕です。

午後も閉園の5時半までたっぷり遊び、留守番だったお義父さんとお義姉さんと合流して、夕食は近くの和風ファミレスでした。外遊びいっぱいの休日となりました。

2011年10月9日日曜日

名誉の負傷?

今日は朝7時に起きたゆぅくんですが、朝ごはん後にオクさんが部屋のお掃除をしている間、自分と近くの公園まで散歩に行きました。今日の写真は2枚ともその時のものですが、最初の写真は自分がゆぅくんの写真を撮ったあと、「みる、みる」と言うので、たった今撮影した写真を見せたら、この笑顔で笑い転げていました( ^∀^)。

昼前にオクさんの車の新車半年点検の予約をしていたので、公園の散歩は早めに切り上げてディーラーに行き、そのままお昼ご飯を外で食べて、自分やオクさんのいくつかの用事も済ませたあと、オクさんの実家へ行き、夕食はいとこのみぃちゃん・なっくん・みっちゃんらと一緒に回転寿司に行き、さらにばぁちゃんのお誕生日祝いをするというハードスケジュールでした。

2枚目の写真は、階段の最後の段を両足でジャンプするのが最近のマイブームで、ちょうどジャンプする決定的瞬間のものです。ところが、今日はそのおかげで名誉の負傷(?)を負うことになりました。

さすがに連休なので夕食の回転寿司は大混雑の満員御礼、店の外で10組ほど待つことになったのですが、その待っている間に階段でジャンプしたとき顔から前につんのめって頭を打ちました。さらにそのあとも、走ってつまずき階段の角で頭を打つなど、夕食を末弟いる間だけでも4回も頭を打ってしまいました(;゚Д゚)!。

さすがにおデコがちょっと腫れていたことと、打ったのが頭なので、念のためお風呂に入れず体を拭いただけで、冷えピタを貼って眠りました。ちょっとタンコブにはなっていましたが、夕食後にばぁちゃんの誕生日お祝いしたケーキも、みんなからイチゴを貰って食べたり、ケーキもママの分が無くなるほど食べたりして元気いっぱいでした(単なる食い意地?(#^.^#))。

2011年10月2日日曜日

ハンドルくるくる

ここのところ自分が忙しくて、今日は久しぶりに休日らしい休日でした。今週は中耳炎から少し熱を出してしまったゆぅくんは、もう熱は下がったのですが咳が少し出るというので、午前中に耳鼻科に行きました。

実は熱がでた平日も自分が連れていったのですが、予約なしでも待ち人数が5人くらいですぐに呼ばれましたが、今日は予約しても午前の診察で12:45頃になってしまいました。

診察後、薬をもらって遅めの昼食にラーメンを食べ、そのまま買い物へ。夕方はオクさんの実家へ行って、そのまま夕食をご馳走になって帰るという1日でした。ゆぅくんも、土曜日くらいからは完全に元気になり、今日も写真のようにスーパーのゲームコーナーでパトカーの乗り物に乗ってご機嫌でした。

もっとずっと小さい時から車や電車など乗り物好きでハンドルをくるくるするのも大好きなところは、やっぱり男の子なんだなと思いますね。

2011年9月25日日曜日

スムーズ

今回の旅行は、みんなの協力の甲斐あって、行きも帰りもスムーズでした。世間では三連休だったのですが、高速道路もそれほどの渋滞もなく、行きは10時半には着いていましたし、帰りも14時半には帰りついていました。

今回の旅行最後の写真は、ゆぅくんとひぃばあちゃんのツーショットです。いつもながら、自分の実家への帰省や一緒の旅行は、ひぃばあちゃんにゆぅくんと会わせてあげて、少しでも日頃の憂鬱を晴らしてもらったり気分転換してもらったり、活力を取り戻してもらったりというのも大きな目的でした。そして、これもいつもながらですが、ゆぅくんがその役割を見事にこなしてくれ、旅行中はひぃばあちゃんも笑顔が絶えませんでした。我が子ながら、グッショブ(*´∀`*)

2011年9月24日土曜日

フラワーセンター

旅行2日目は、全員で近くのフラワーセンターに行ってきました。最初は自分の祖母は腰が痛いので行かないと言っていたのですが、皆に励まされたこともあって無事に行ってこれました。

実はこのフラワーセンターは、同じメンバーで初めて旅行に行ったときと同じ場所で、その時はそれまで笑顔が少なかったゆぅくんが、このフラワーセンターの食堂で笑顔が止まらなくなって大写真撮影会になったという、自分たちにとって縁起の良い(?)場所でもあるのです。

写真は温室の綺麗な花の前で、最大年齢差90ウン歳のスリーショットです。ゆぅくんの笑顔で、ひぃじいちゃん・ひぃばあちゃんも元気を貰ってくれればうれしいですネ(^.^)。園内も入口から温室までは汽車の形をした(?)バスでひぃばあちゃんは車椅子ごと移動できたので、それほど大変ではなかったと思います。

自分の祖父母は、ゆぅくんと一緒に旅行に行けるのはもちろんですが、オクさんのご両親と一緒にお話するのもとても楽しみにしていました。オクさんのご両親は、自分の祖父母も持つの親のように大切に扱ってくれるので、とても有難いことです。祖父母はこれから現状維持か衰える方向にあるのはしょうがないのですが、少しでも現状維持に努めてもらって、また一緒に旅行に行ったりゆぅくんの成長を見守って欲しいものです( ^∀^)。

2011年9月23日金曜日

ばいきんまん×2

今日から二泊三日で、自分の両親・祖父母とオクさんのお義父さん・お義母さん、それに自分たち家族3人の総勢9人で旅行に来ています。といっても、自分の両親・祖父母とは現地集合なのですが、自分たちは朝早くに出発したこともあって、ずいぶん早く着くことができました。

そこで、ホテルの近くの遊園地にゆぅくんを連れていったのですが、ちょうど午後からアンパンマンショーをやるというので、強い日差しの中1時間ほど天丼マンとニガウリマンの話を見てきました。写真は、ショーの後にキャラクターと握手できるというときのものですが、たまたまゆぅくんは「ばいきんまん」の帽子をかぶっていたので、ばいきんまん同士のご対面となりました。

結局、昼前ごろから夕方まで遊園地でたっぷり遊んで、ゆぅくん的にも大満足だったのではないかと思います。メリーゴーランドや観覧車・汽車やトランポリンなど、お義父さん・お義母さん・オクさん・自分と交互にゆぅくんと乗って、たくさんのアトラクションを楽しみました。トランポリンのアトラクションは、少し盛り上がった形をしているのですが、大きい子達がその頂上付近で飛んだり跳ねたりしているなか、ゆぅくんはトランポリンの下の方で跳ねていたのが可愛かった(*´∀`*)。

2011年9月19日月曜日

三語マスター(?)

スーパーから帰ってからは、オクさんも合流して一緒に外出です。今日は敬老の日だったので、お昼ご飯も外で食べてそのまま「ひぃじいちゃん・ひぃばやちゃん」への贈り物を探しに行ってきました。二人は遠く離れて住んでいますが、また次の週末の三連休に一緒に旅行に行く計画を立てているので、そのとき渡すつもりです。

結局は○ーカ堂で目的のものを見つけましたが、そこでも第二の... オクさんがプレゼント用に包んでもらったりオクさん方のひぃじいちゃん・ひぃばあちゃん用のプレゼントを送ったりしている間、自分がゆぅくんを○ーカ堂のキッズひろばで遊ばせているときのことです。ブロック遊びをしていたゆぅくんですが、トコトコとやってきて「ウンチ出た」と言うのです。本日2回目のウンチも自分が替えることになりましたが、自分で言ってくれるようになったのは大きな成長ですね。

その後はオクさんの実家へ行きましたが、お義父さん・お義母さんから衝撃の事実を知らされました。昨日ゆぅくんを預かってもらっているとき、「パパ電池買って」と三語の言葉を話した(しかも何度も!)と言うのです。今日も改めて「パパに何買ってもらうの?」と促されたゆぅくんは、やっぱり「パパ電池買って」と三語を話してくれました。

言葉と言えば、ここ数日で急に「かえるのうた」「チューリップ」などの歌も歌える(しかも踊り付き!)ようになっていて、2歳になってからの1ヶ月で急成長を見せています。自分の両親・祖父母も、今度の週末の旅行で1ヶ月ぶりに会ったらびっくりするんじゃないかと思います。

第一歩

今日は休日とあって朝8時に起きたゆぅくんですが、朝ご飯後にちょっと面白いことがありました。ご飯も食べたので着替えさせようと、自分が「オムツ替えて着替えるよ」と言っても、執拗に嫌がるのです。もともと着替えやオムツ替えは嫌がることが多いので、いつものことだろうと「オムツ替えるよ」としつこく言っていたのですが、やっぱり執拗に嫌がるのです。

しょうがないなと思いながら、しばらくそのままにしていたのですが、トコトコと自分のほうにやってきて「ウンチ出た」と言うのです。そうです、"ウンチするからまだオムツ替えないで"アピールだったのです。トイレトレーニングの第一歩といったところでしょうか。

朝のちょっとした出来事の後は、着替えて近所のスーパーまで散歩です。写真はスーパーへ向かうときに、「よーいどん」で駆けっこしたときのものです。スーパーでは、子供用のカートに乗って中を5周もしたり、キッズひろばで遊んだりしていました。

2011年9月16日金曜日

参観日(その2)

今日2回目の投稿の写真は、他のおともだちも一緒に写っていますが、ゆぅくんのクラスは1歳児クラスなので、すでに2歳になったゆぅくんは他の子と比べてひとまわり、いやふたまわり程((((;゚Д゚)))))大きいようでした。

1歳や2歳の子供たちが10人以上集まるわけですから、そりゃあもう戦争のようなものです。そんな園児たちを、どうにかこうにかテーブルにつかせておやつやご飯を食べさせたり(今日は、親が一緒なので親が食べさせていましたが)、踊りやリトミックを教えたり...保育士さんたちは大変だなと思います。1人の園児に1,2人の大人が付いている今日のような状態でも大変なのですから。

参観日自体は11時半には終了だったので、家に帰って午後からは、前に買った洗濯機を据え付けてもらったり、夕食は3人でファミレスに行ったりして、ごく普通の休日(自分にとっては久しぶりでしたが)でした。そうそう、前の洗濯機がここ数週間調子が悪く、残り20分くらいでエラーで止まってしまうことが多くなったので、新しい洗濯機に買い換えられてしまったのです。さすがにエラーエラーで洗濯開始から終了まで6時間ほど掛かったり(しかもその間付きっきり)、結局夜中にコインランドリーに行く羽目になるT芝製のドラム洗濯機は、Sプ製の洗濯機にとって代わられました(^.^)

参観日(その1)

ここのところ自分が仕事が忙しく、今日は2週間ぶりの休みだったのですが、ゆぅくんの保育園の参観日だったので朝から忙しい1日ではありました。

朝いつもより遅めの7時過ぎに起きたゆぅくんにご飯を食べさせ、9時前に親子3人で家を出発しました。保育園は車で10分も掛からないので、9時過ぎにはもう着いていました。世間的には今日は平日だと思うのですが、ゆぅくんのクラスでも自分以外にも男性の姿が4,5人はありました。もちろん、平日の参観日なので、両親とも仕事で都合がつかなかったのか、おじいさん・おばあさんと思しき方もいらっしゃいます。

朝からいつもと違う雰囲気を感じていたゆぅくんは、最初は少しぐずったり泣いたりしていたのですが、しばらくすると元気に踊りを踊ったり走り回ったりしていました。オクさんから聞いてはいましたが、自分はゆぅくんが「かえるのうた」を踊るところを初めて見たので、なんかもうとても「赤ちゃん」ではなく、立派に「こども」だなあと思っていました。ちなみに、給食は親が味見をするためにいつもの1.5倍のボリュームだったそうですが、ゆぅくんは全部食べてしまい、自分やオクさんの口に入ることはありませんでした。先生によると、「いつもどおりですネ」とのことでした(^^ゞ 写真は、おともだち皆で作った「さかな」を貰ってごきげんの1枚です。

2011年8月27日土曜日

旅行(その2)

旅行2日目は、ホテルの近くの水族館に行きました。アシカショーを見て、なかをぐるっと見て回ったのですが、旅行にはベビーカーが必須アイテムですね。ゆぅくんも大きくなったからもうベビーカーは不要かと思いましたが、旅行先では「抱っこ抱っこ」と言うことも多いので、そんな時はベビーカーに乗せるとスムーズに移動できました。

写真は、せっかくの水族館なのに魚の写真ではなく、水族館の中にある遊具で遊んでいるところです。この日は最初モノレールにオクさんと乗ったときは大泣きだったのですが、この100円を入れて運転するおもちゃに自分と一緒に乗ってから勇気が出たのか、そのあとはメリーゴーラウンドや電車にも乗っていました。そうそう、メリーゴーラウンドはお義父さんと一緒に乗ったので、旅行中は「メーゴー誰と乗ったの?」と聞くと「じぃじ」と答えていました。2歳になってからというもの、言葉がかなり出るようになってきました。「蝉は何て鳴くの?」と聞くと「みーんみーん」と答えるし、新幹線の写真を見ると「ばぁばんち」(先日帰省したときに新幹線に乗ったから)、水族館で買った海亀のぬいぐるみは「パパ」と言っています。(新婚旅行でケアンズに行ったとき、パパが海に潜って海亀に触った、という話をオクさんがしていたため)

その後は遊覧船に乗りましたが、残念ながらゆぅくんはオヤスミモードでした。今回の旅行は天気が悪く雨も多かったのですが、不思議と自分たちが外へ出て移動するときは止んでいて、傘を持ってはいましたがさすのは帰りのサービスエリアでゲリラ豪雨に見舞われた時の1回だけでした。

旅行(その1)

この週末の木曜から土曜にかけて、「ああ松島や」の松島に行ってきました。メンバーは、自分たち家族と、オクさんのご両親の計5人です。車で意外と時間が掛かり、着いたのは3時すぎになっていました。あと、天気がいまいちだったのが難点でしたが、平日だったせいかさきの大震災の影響かずいぶんと空いていました。

自分は被災証明書を持っていたので、東北地方はいま高速道を無料で、往復約1万5千円の高速代がタダになりました。

着いてから夕食までに少し時間があったので、周辺を散策してみました。写真はその時のもので、お土産物屋さんの前でキティちゃんとツーショットです。

泊まったホテルもとても感じが良く、従業員の方の応対も丁寧かつ親しみのこもったものだったので、一同大満足でした。夕食は牛タン・ステーキ・天ぷらも食べ放題のビュッフェスタイルですが、やはり牛タンが最高でした(!)。

2011年8月16日火曜日

帰省(最終日)

今日は最終日なのですが、午後の電車だったので、午前中は少しひぃじぃちゃん・ひぃばぁちゃんと遊ぶことができました。写真は、お菓子をぶちまけている(笑)ゆぅくんと、それを見守る(!)ひぃじぃちゃん・ひぃばぁちゃんです。

帰りの新幹線の駅までの道程で、ゆぅくんが抱っこされたまま眠ってしまい、このまま新幹線でも眠っていて欲しいなと思いましたが、そうは問屋が下ろさず、新幹線に乗るまさにその時に起きてしましました。でも、DVDを見たりしながらおとなしく過ごしてくれたので、スムーズに帰ることができました。

今回の帰省は3拍4日という短いものでしたが、また秋にでも中間地点での旅行など考えたいなと思います。

2011年8月15日月曜日

帰省(3日目)

今日は、ゆぅくんのハトコにあたるさぁちゃん家族と一緒に「昼食会兼ゆぅくん・さぁちゃんの誕生日会」をしました。なんだか大げさですが、自分たち家族3人に両親・祖父母に加えて、父のお姉さんご夫妻にその子供で自分のいとこ、やはりいとこでこの日のもう一人の主役さぁちゃんのパパと奥さんという、総勢13人です。

ゆぅくんも自分たち夫婦7年目にしての待望の第一子なのですが、いとこのところも同様でやはり結婚10年くらいしてからの待望の第一子、その2人が1ヶ月違いで生まれてくるというのは、何とも不思議な偶然です。ゆぅくんも相当周りの大人に可愛がってもらっていますが、さぁちゃんもそれ以上ではないかという可愛がられ方です。

この日は13日に2歳の誕生日を迎えたゆぅくんと、先月12日にやはり2歳になったさぁちゃんに、バースデーケーキも準備してくれていて、盛大なパーティーになりました。2歳の子供2人が大人11人を楽しませてくれるという少子化社会を象徴するような光景ではありますが、愛されない子供もいるなかで、2人とも少なくとも愛情面ではすごく幸せな環境に育っているなと思います。

2011年8月14日日曜日

帰省(2日目)

 今日は帰省2日目ですが、いつもと違った趣向の写真です。実は、2枚ともゆぅくんのひぃばぁちゃん(自分のおばあちゃん)の塗り絵の作品なんです。週に1回通っているデイケアで始めたそうで、自分も塗り絵をプレゼントしたことがあったのですが、とても90歳とは思えないほど上手に塗っていたので、ブログでも紹介したいと思いました。

実は、自分の両親は当時には珍しい共働きで、自分を育ててくれたのはほとんどおばあちゃんだったと言っても過言ではないくらいお世話になりました。月曜の朝に電車に乗って来てくれて、金曜の夜に帰るまで母親代わりに自分を育ててくれました。その後、自分が小学校に通うようになっても、5歳離れた妹がいたこともあって、ずっと自分の家に通ってきてくれていました。その間、おじいさんは1人で過ごしてくれていたわけで、直接お世話になったおばあさんはもちろん、そんな環境を提供してくれたおじいさんにも、本当に感謝感謝です。

基本的には元気だった2人ですが、さすがに96歳と90歳になり2人とも体がめっきり弱くなってしましました。ここのところは、おばあさんに痴呆の症状も出始め、自分の母もそのお世話で大変のようなのです。自分も少しぐらいは手伝いたいところなのですが、遠く離れたところで生活していることもあり、休みのたびにゆぅくんを連れて行ってあげるのが精一杯の孝行のようになってしまっています。周りに言わせるとゆぅくんは自分の小さい頃に似ているらしく、おばあさんも充実していたその頃を思い出してくれ、普段は塞ぎ込むこともあるらしいのですが、ゆぅくんと遊んでくれている時は目を輝かしてくれます。

2枚ともおばあさんの優しくて穏やかな心が表れているような気がします。2人とも少しでも長生きしてもらい、ゆぅくんの成長を見守って欲しいと思います。

2011年8月13日土曜日

帰省(初日)

今日から自分の実家に帰省です。朝7時半に家を出て、電車を乗り継ぎ9時すぎの新幹線に乗りました。さすがにお盆の真っただ中だったので、グリーン車も含めて指定席は完売、立って乗っている人もいるくらいの混雑ぶりでした。

ゆぅくんがだいぶ大きくなったので、離乳食やベビーカーなどの荷物がなくなって楽になった反面、新幹線の中の時間をいかに飽きずに(つまり泣き叫ぶような事態にならないように)過ごさせるかが大事な課題になってきました。今回はオクさんが事前にDVDプレーヤーを準備してくれていたので、それで「おかあさんといっしょ」のDVDを見せていました。ヘッドホンを嫌がるかなという事前の予想を裏切り、ゆぅくんはヘッドホンをしながらおとなしくDVDを見ていてくれたので、かなり楽に新幹線の中の時間を過ごせました。

今日の写真は、ゆぅくんがひぃじいちゃんに3色ボールペンの使い方を教えてもらっているところです。このあと、前の紙にぐるぐるぐるぐると落書きしていました。夕食は、近くの洋食屋さんまで歩いていきました。ひぃばぁちゃんは車椅子でしたが、年取っても元気が取り柄だったひぃじぃちゃんも手押し車で歩いていたので、二人とも日に日に体が弱っていくのは寂しいような可哀想なような、変な気持ちになりました。ゆぅくんの元気を分けてもらって、1日でもより長生きしてほしいものです。

2011年8月12日金曜日

夏休み

昨日から自分は夏休みなのですが、オクさんは明日からの週末と週明けの月火だけが休み(月火はとってもらった夏休み)です。オクさんの休みに合わせて自分の実家に里帰りするのですが、今日はその前日ということで、お義母さんに全面的に(!)協力してもらいながらゆぅくんの面倒を見る1日となりました。

朝から外に出たいゆぅくんに急かされて、9時半には家を出てお義母さんのところへ行き、オクさんがあらかじめ選んでいたおもちゃを「トイザらス」に買いに行きました。チラシに載っていたエデュトイ系のおもちゃは意外にもすぐに見つかりましたが、お店が開いたばかりだったのでお客さんも少なく、ゆぅくんにとっては格好の遊び場になりました。結局、1時間くらい色んなおもちゃで遊んで、事前に予定されていたおもちゃ以外にも2台のミニカーを買ってもらったゆぅくんは、ごきげんでした。

その後は、近くの「サンキ」に遊びに行きました。基本的には洋服屋だと思うのですが、子供用のプレイルームがあり、そこでゆぅくんを遊ばせるのが目的です。お義母さんは少し商品を見ていましたが、自分はゆぅくんが遊んでいる様子を見ていました。今日の写真は、そのプレイルームでのゆぅくんです。この写真では他の子があまり写っていませんが、実際には15人くらいの子供がつねにいる感じで、すごい状況になっていました。

その後は近くのファミレスで昼食をとり、午後は昼寝したりさせながらお義父さん・お義母さんの家で過ごしました。夕方はオクさんを迎えに行ってそのまま外食という、ゆぅくんにとっても自分にとってもフルコースな1日となりました。

2011年8月11日木曜日

手足口病

先週末の土日に少し熱の出たゆぅくんですが、オクさんが病院に連れていったところ、「手足口病」と診断されました。ただ、手足口病はとくに治療方法があるわけではないようで、熱も月曜の朝には下がっていたので、月曜から水曜までは通常通り保育園にも通いました。

通常は口内炎のようなものができて食欲が落ちるそうなのですが、幸いにもゆぅくんの症状は軽かったのかゆぅくんの食欲が病気を上回ったのか(?)、あまり食欲が落ちることなくしたがって体力も落ちることなく乗り切れたように思います。

今日からは自分が夏休みなので、ゆぅくんも保育園はお休みです。親が休みの時は、子供も保育園を休ませて親が面倒を見るよう、保育園から言われているらしいのです。今日・明日はお義母さんも休みなので、今日は朝から夕方くらいまでゆぅくんの面倒を見てくださいました。その間、自分は明後日からの帰省のための荷物を田舎に送ったり、買い物を済ませたりしていました。

お風呂から上がったあと、オクさんがゆぅくんに氷入りのお茶をあげたところ、氷を舐めたかったのかお茶をわざとこぼして氷を取ろうとしてオクさんに叱られていました。自分が「一緒に謝ろうね」と言ってオクさんのところに連れていっても、決して謝ろうとしません。最近は自分の思い通りにならないとそっくり返って泣いたり、悪いことして謝るよう促しても自分からは謝ろうとしなかったり、この強情さは誰に似たのですかね(笑)。オクさんのいる部屋にはしばらく近づかず、自分の手を引いて別の部屋に連れていこうとするところは、笑ってしまいましたが。

2011年8月5日金曜日

物色中

今日は自分が休みだったので、保育園へは自分が送り迎えしました。朝は、パンと牛乳にヨーグルトという朝食を済ませ、オクさんが家を出た後8時くらいに出発です。さあ出発と思ったのですが、その白のスニーカー名前をまだ書いていないから別のにしようねと言っても、ゆぅくんはそれを履くといって聞かないのです。後から聞いた話では、オクさんが昨日そのスニーカーを履きたいと言ったゆぅくんに、それは明日履こうねと言ったらしく、ゆぅくんがそれを覚えていたんじゃないかとのことでした。

夕方は5時過ぎに迎えに行き、すぐには帰らずいおくつか保育園にある三輪車に乗ったり、滑り台を滑ったりしていました。見渡してみると、「ママ先に帰っちゃうよ」と園庭で遊んでいる子供に言っているお母さんもいて、どの子も同じらしいなと思いました。

オクさんと合流して、夕食はこれまで行ったことのなかった焼肉屋さんに行きました。オクさんが前もってクーポンを買っていたお店なのですが、店員の人も気が利いていてなかなか感じが良いお店でした。お肉もおいしかったし、ゆぅくんもクッパやカルビ・デザートにアイスも食べてお腹いっぱいになったようでした。自分が子供の頃に、よく家族で行っていた感じのいいお店も焼肉屋さんでしたし、休日のランチに車で30分位かけてよく行く感じのいいお店もやっぱり焼肉屋さんです。自分の周りには、感じのいいお店は焼肉屋さんの確率が高いという法則がありそうです(笑)。

そうそう、今日の写真は家に帰ってからおもちゃ箱を物色中のゆぅくんです。このあと、お風呂に入ってからもおもちゃや絵本を出していたので、今日も寝るのが9時半くらいになってしまいました。

2011年7月30日土曜日

じんべい

例によって自分の会社は今日(土曜)は出勤日だったのですが、今日は近所で大々的なお祭りの日なのです。そこで今日の写真は、オクさんが少し前から準備していて、今日初お目見えになった「甚平」を着たゆぅくんです。デジカメを準備していなかったため、ケータイで撮影した写真なので、少し画像は荒いですが、オクさんいわく「すごく可愛かった」そうです。

いとこのお兄ちゃんが鼓笛隊でお祭りのパレードをするというので、小雨がぱらついたそうですが、頑張って応援してきたそうです。いとこの「みぃちゃん」も一緒だったらしいのですが、お義兄さん・お義姉さんは、みぃちゃんをベビーカーに乗せていたそうです。みぃちゃんは3歳なので、普段はもちろんベビーカーには乗らないのですが、やはりお祭りのような人の多い環境の場合は、ベビーカーに乗せて移動するのが得策だそうです。さすが3人の子育て中のパパ・ママは、準備周到ですね。

2011年7月27日水曜日

おもちゃ出したい放題

ここ最近は自分とゆぅくん・オクさんとの休日が合わず、ゆぅくん関係の更新が少なかったのですが、今日は久しぶりにゆぅくん関係の更新です。

今日は保育園から帰ってご飯・お風呂の後、写真のようにおもちゃ箱から絵本やおもちゃを出したい放題で遊んでいました。時間はすでにいつも眠りにつく夜9時をまわっていましたが、眠いそぶりも出さずに絵本を出してはパラパラトめくり、たまに自分の膝に座って読めと言わんばかりでした(笑)。おもちゃも一通り出しては、音を出したりして10時くらいまで遊びました。

きっと明日はいつもの6時45分には起きれないでしょうが、幸いにも自分は明日も休みなので、7時半くらいまではゆぅくんを寝かせておけそうです。

そうそう、ゆぅくんは最近ようやく、少しずつですが2語の言葉も口から出るようになってきました。まだ「ばぁばぁんち」とか「パパかいしゃ」など数パターンですが、これからどんどんおしゃべりできるようになってくれば、もっと親子のコミュニケーションも面白くなって行くんでしょうね。

初3D


今日は休日連番制によって会社が休みだったので、映画「ハリーポッターと死の秘宝Part2」を見に行ってきました。2D版と3D版が同時上映されていましたが、せっかくなので初体験の3D版で見ました。

近くのシネマコンプレックスで見たのですが、ポケモンの映画がやっていたこともあって子供連れのお客さんはいましたが、平日の水曜日だけあってハリーポッターのお客さんは少なめでした。自分を含めて10人弱くらいで、自分はちょうどど真ん中の席を確保でしました。

いやあ、思った以上に3Dイイですね。画面から飛び出してくるというよりは、奥行が感じられるという感じで、テレビは2Dでもいいですが、映画館で観るときは3Dがいいですね。

ストーリー的には、事前に本を読んでいたので分かってはいましたが、物語の最初から謎多きスネイプ教授の真実が明かされるあたりが感動モノでした。欲を言えば、3D版は日本語吹き替えしかなく字幕版がなかったことくらいでしょうか。たしかに3Dでは字幕は目が疲れそうな感じもしますが。

2011年7月22日金曜日

予科練平和記念館

休日輪番制の影響で昨日・今日と会社が休みの自分は、今日、予科練平和記念館に行ってきました。

「予科練」は、「海軍飛行予科練習生」及びその制度の略称で、14才半から17才までの少年を全国から試験で選抜し、搭乗員としての基礎訓練をするものです。第二次大戦の終戦まで15年間に約24万人が入隊し、うち約2万4千人が飛行練習生過程を経て戦地へ赴きました。なかには特攻隊として出撃したものも多く、戦死者は8割の1万9千人にものぼったそうです。

写真の記念館は外装も綺麗でどこかの美術館かと思うくらいですが、当時の予科練生の手紙や遺書など、展示内容は重いものでした。たしかゆぅくんの初詣りで自分の祖父母が来てくれたときに、見学に行ったと聞いていたので、自分も見に行ってきました。

飛行機乗りに憧れた普通の子供たちが、自分亡き後に父母や弟妹に護りを残そうという精神状態に変わっていく様は、当時の狂気を感じずにはいられませんでした。改めて戦争という残酷さと、物量の差を精神力で補おうとする日本人特有の考え方の恐ろしさを感じます。

その多大な尊い犠牲の上に戦後の復興を遂げた日本は、いま東日本大震災からの復興という大事業に取り掛かったばかりです。歴史的に、日本は世界を相手に外交の複雑さを乗り切る力は乏しいのでしょうが、「国を挙げての復興」は一度成し遂げているだけに期待が持てると思っています。自分もどんな小さいことであってもその一旦を担えるといいなと思います。